新着記事
- 【2022年新設の特例】元個人事業主の失業保険受給期間延長を社労士が解説
2022年7月、失業保険の受給期間を延長する特例が新設されました。特例によって、企業を離職して起業したものの休業・廃業した場合に、失業保険を受け取りやすくなりました。特例の詳しい内容や申請手続きについて、社会保険労務士が …続きを読む

記事一覧
- 未経験からマーケティング会社代表へ!スキルと努力で開花したマーケター
K.Kさんは、未経験からマーケティングのプロ人材となった若き経営者。高校卒業後、一旦はキャリアに迷いながらも、マーケターになることを決断。副業で自らサイトを作り上げるなど、地道に知識と経験を積み、30才で法人を立ち上げて …続きを読む
- 父の死から人生を問い直し独立。営業プロ人材が見つけた「後悔しない生き方」
M.Oさんは、人材業界、Webマーケティング業界で営業経験を積んできたプロ人材です。会社員として順調にキャリアを積んでいましたが、最愛の父の死をきっかけに人生観が変わり、独立。今回は、その決断の裏側と、お仕事へのこだわり …続きを読む
- 【特別対談 第5回】ローリスク・ハイリターンはない。本田圭佑氏のリスク論
プロサッカー選手であり実業家の本田圭佑氏とキャリーミー代表大澤との対談も、今回が最終回。テーマは「リスクとの向き合いかた」だ。本田氏はリスクをどのようにとらえ、自身のキャリアを築いてきたのか? 人生100年時代に必要な学 …続きを読む
- 【特別対談 第4回】本田圭佑氏が語る成果が出せるチームとは?
スポーツの世界でもビジネスの世界でも共通するのは、チームで成果を出すこと。本田圭佑氏とキャリーミー代表の大澤との対談第4回は「成果を出すチーム」がテーマだ。本田氏は成果を出すチームには「優秀なマネージャーが必須」と言う。 …続きを読む
- 【特別対談 第3回】発言の一握りしか成果が出せてない。それでもビッグマウスを貫く本田圭佑氏の真意とは
「僕は自分のことをビッグマウスだと思っています。」こう話す本田圭佑氏に、キャリーミー代表の大澤がその裏にある思いを聞いた。本記事は「口だけの人間にならないために意識していること」がテーマ。本田氏がビッグマウスの姿勢を貫く …続きを読む